【これってマジック?】きっぷを分けて買えば安くなる!道理で!(その1)
当たり前のことですが、15キロが一番安いとすれば、
30キロの場合、15キロと15キロに分けてきっぷを買えば安くなります。
30キロの本州3社の幹線普通運賃は510円
15キロの本州3社の幹線普通運賃(240円)✕2=480円
このように2つに分けた方が30円安いことが分かります。
60キロを4枚に分けたときはどうでしょうか?
60キロの本州3社の幹線普通運賃は990円
15キロの本州3社の幹線普通運賃(240円)✕4=960円
やはり、15キロのきっぷの4枚のほうが30円安いことが分かります。
きっぷを2つに分けてJRを利用するのに問題ないかということをよく聞かれますが、
途中抜けているところがなければ何ら問題ありません。
、
例えば、根岸線磯子(神奈川県)から山手線新宿(東京都)へ通勤する場合、
磯子-横浜(JR根岸線)、横浜-渋谷(会社線、東横線)、渋谷-新宿(JR山手線)と、
私鉄をはさんでJRは2つに分けて定期券を買うことになりますが、
これが問題となることがないのは、常識で考えても分かることですね。
次回は、分けて買うと安くなる実例(本州3社幹線、電車特定区間、
本州3社幹線と電車特定区間)について、説明していきます。
乞うご期待!